top of page


おおむら夜市で“地元みかん”をPR!
JA県央中部地区青年部でおおむら夜市に出展しました JAながさき県央みかん部会です。 今回は野田部会員からの情報提供です。 11月9日(日)、大村市の本陣通り商店街で初開催された「おおむら夜市」。 アーケードいっぱいにキッチンカーや雑貨、体験ブースが並び、街全体がにぎやかなナイトマーケットとなりました。 初開催のおおむら夜市に冷凍みかんなどを出展 今回、JA県央中部地区青年部として出店しました! ブースでは、地元の特産品である JA県央産のみかん を使った「 冷凍みかん 」や 甘酸っぱいいちごを使った「 冷凍いちご 」を販売。 夜市の灯りの中、子どもから大人まで多くの方々が立ち寄ってくださり、笑顔があふれる時間となりました。 これが冷凍みかんです! こちらが冷凍いちごです! 地元のイベントに参加することは、私たちの育てるみかんを知ってもらう良い機会です。 みかんを育てることはもちろん大事ですが、こうしてPRする活動も同じくらい大切だと感じます。 今回の夜市では、生産者として「育てる」だけでなく「伝える」ことの大切さを改めて実感しました。 ...

みかん部会員
11月12日読了時間: 2分


ドローンがみかん畑を飛ぶ!スマート農業で広がる新しい防除のかたち
大村北・郡管内の協力農家さんの畑で、ドローンによる農薬散布を行いました。
この日の予定は、なんと150アール(約1.5ヘクタール)。
上空を自在に飛び回るドローンが、みかんの木々の間をすり抜けながら薬剤をムラなく散布していく様子は、まさに“空からの農業”という言葉がぴったりです。

みかん部会員
11月6日読了時間: 2分


収穫後の畑に御礼肥(おれいごえ)を。来年も美味しいみかんを目指して。
極早生みかんの収穫が無事に終わりました。今年もたくさんの実をつけてくれたみかんの木に、感謝の気持ちを込めて「御礼肥(おれいごえ)」を撒きました。

みかん部会員
11月3日読了時間: 1分


「こなフェス2025」に参加しました!
JAながさき県央みかん部会です。
10月26日(SUN)小長井町にて開催されました「こなフェス」に出展させて頂きました。本日はその時の様子を2回かに分けてご紹介します。

みかん部会員
10月28日読了時間: 3分


秋の小長井でみかんと楽しむ!こなフェス&観光列車ふたつ星おもてなしイベント情報
秋の小長井でみかんと楽しむ!こなフェス&観光列車ふたつ星イベント情報をご紹介致します。

みかん部会員
9月27日読了時間: 3分


みかん出荷シーズン🍊 目揃い会&大村市市長表敬のご報告
今年もいよいよ出荷シーズンを迎えるにあたり、部会では「目揃い会」が行われました。さらに、9月19日には大村市市長への表敬訪問も行い、今年の活動や今後の課題について直接ご報告させていただきました。

みかん部会員
9月24日読了時間: 2分


極早生みかんの最終チェック!仕上げ摘果の現場から
こんにちは、JAながさき県央みかん部会です。みなさん、お元気でしょうか?いよいよ、みかんの季節が近づいてきましたね。本日は、部会員の Yousukeさん から、極早生(岩崎)みかんに関する現場レポートをお届けします。

みかん部会員
9月20日読了時間: 2分


温暖化に挑む梨「凛夏」—収穫直前のたたかい
我が家の梨「凛夏(りんか)」が、いよいよあと一週間ほどで収穫を迎えます。ただし、収穫まで気を抜くことはできません。私たちと実りを狙う、イノシシ、カラス、そしてアライグマとの“心理戦”が始まります。

みかん部会員
8月16日読了時間: 2分


みかんにQRコード!? スマホでわかる“水やりのベストタイミング”
毎日酷暑続きから、ここ長崎では県下全域で、一転し大雨に見舞われました。
皆さまお変わりございませんか?
さて、今回のブログの提供者は、野田部会員です。今回はちょっとハイテクな話題になります。

みかん部会員
8月12日読了時間: 2分


負けんばい!再起をかけたみかん園、草刈り奮闘記
みなさん、こんにちは、JAながさき県央みかん部会です。 今回は「ばばよし部会員」から、炎天下の中行われた“草刈り作業”の現場より、熱いレポートが届きました!

みかん部会員
8月7日読了時間: 2分


みかん部会だけど、今日は田んぼの話!
こんにちは、JAながさき県央みかん部会です。今回のブログは、野本部会員からの現場レポートをお届けします!
実は私たちみかん部会の中には、みかんだけでなく、他の農産物を育てている部会員も多くいます。今回の主役は「お米」、つまり“田んぼ”です!

みかん部会員
7月28日読了時間: 2分




みかんを傷みにくく保存するには。
JAながさき県央みかん部会です。
みかんが美味しい節になり、皆さんもコタツや温かいお部屋でみかんを楽しんで頂きたい。せっかく購入したみかんを傷みにくく保存する方法をお伝えしたいと思います。

みかん部会員
1月13日読了時間: 2分


ヴェルジェ津田沼店様で販促活動♪
ファーマーズマーケット ヴェルジェさんは、「畑からあなたへ」をスローガンに考え、日本の農家が生産した良質な野菜や果物を直接消費者に届けることを目的とした都市型ファーマーズマーケットです。そんなファーマーズマーケットヴェルジュ津田沼店さんで販促活動を行ってきました。

みかん部会員
2024年12月22日読了時間: 1分




みかんプロモーションまとめて報告♪
みかんプロモーションまとめて報告ということで、10月25日から11月21日までの活動を時期列でご紹介致します。

みかん部会員
2024年11月21日読了時間: 5分






bottom of page




